自分で相続税申告はできる?相続の相談を税理士にするメリット
相続が起こるとご自身で相続税の申告書を作成して納付することが可能になります。しかし、税理士を活用することによって、相続税の申告に多くのメリットがあります。相続税申告を税理士に依頼するメリットは次のようなものがあります。
・相続税の申告にミスが少なくなる
相続税の申告は特にミスが起こりやすい上に、税務調査も非常に入りやすい申告です。そのためミスせず相続税の申告を行うことが非常に重要になってきます。相続税の申告を税理士に依頼することによって複雑な相続税の計算やそれぞれの相続人がどれだけの相続税を納めればよいのか、不動産を所有している場合には不動産の評価額を明確に計算してくれるためミスが減ります。
・評価額が変動する財産の評価も任せられる
相続が起こった際に問題となるのが、不動産や株式などの「評価額が一定でない財産」です。現預金は明確に相続税の評価額を計算することが可能ですが、不動産や株式の評価額は常に変動しており、評価にミスが出やすく評価も難しいです。そのため、税理士に依頼することで、難しい評価額の計算も依頼することが可能です。
税理士瀬戸口明慶事務所では、札幌市、小樽市、北広島市、恵庭市、千歳市、苫小牧市、江別市、石狩市を中心に札幌市中心エリアで「会社設立」、「相続税対策」、「政務申告」などに関する税務相談を承っております。「相続税」に関してお困りのことがございましたら、お気軽に当事務所までお問い合わせください。
税理士瀬戸口明慶事務所が提供する基礎知識
Basic Knowledge
-
起業時に使用できる資...
創業時や新たな事業に進出する時など、事業を営む上で十分な資金を調達することは大変重要です。資金調達にはさまざま […]
-
相続税の2割加算とは...
相続税は相続財産の額によって算出されるものですが、この相続税には税額が2割加算される人もいます。本稿では、対象 […]
-
相続税申告の流れと期...
相続が起こると、相続税の申告を行う必要があります。相続税の申告は相続が終わったら行うものですが、期限が定められ […]
-
会社設立の流れ
会社を設立する際には「登記前」「登記」「登記後」の3つの段階に分けて設立を行います。それぞれ行うべき手続きは次 […]
-
日本政策金融公庫の新...
新規創業時の資金調達方法としておすすめな制度の一つに、日本政策金融公庫の新創業融資制度があります。日本政策金融 […]
-
相続税が現金で払えな...
相続財産に不動産がある場合などは、相続税の納税金額を現金で納付することが出来ないということも起こります。そのよ […]
よく検索されるキーワード
Search Keyword
税理士紹介
Tax Accountant
企業税務全般、相続税についてご相談をお考えの方はお気軽にお電話ください。
税理士 瀬戸口 明慶(せとぐち あきひろ)
- 所属
- 北海道税理士会
事務所概要
Office Overview
事務所名 | 税理士瀬戸口明慶事務所 |
---|---|
代表者名 | 瀬戸口 明慶(せとぐち あきひろ) |
所在地 | 〒003-0803 北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5-10-1401 |
電話番号・FAX番号 | TEL:050-3138-3892 FAX:011-351-8100 |
営業時間 | 9:00~18:00 ※事前予約で時間外も対応可能です |
定休日 | 土日祝 ※事前予約で休日も対応可能です |